コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

改行の嵐

  • BLOG
    • お気に入り
    • どうでもいい話
    • 割とまじめな話
    • 音楽活動
  • MUSIC
    • 音源二次使用
  • ABOUT

taro

  1. HOME
  2. taro
2015年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

衿

いとしの衿(えり)縫いです。 まず衿パーツの準備をしないといけません。 飾り縫いをして 2枚を中表にして縫ってうんたらかんたら… 料理番組的に言えば 出来上がったものがこうなります。 これを胴体に しつけ縫い […]

2015年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

ほつれやすいデニム

デニムって 断ち目が すんごくほつれやすいですね。 仮布でやってたときは 大したことなかったんですけど、 デニムのほつれ方って半端ないです。 ミシンで布地を 縦横無尽に回転させながら縫ってると その過程で どんどん糸がほ […]

2015年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

バイアステープ

こういう裁ち目は 糸がほつれやすいので、 バイアステープ というもので補強してやります。 セッティングして、 縫えば、 綺麗に補強できます。 って 補強後の写真を撮るの忘れました…。

2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

ジャケットスタート

さてジャケット作りです。 パターン紙を布地の上に配置し、 切り取り、 裏地ポケットから縫っていきます。 裏地ポケットに、 日付を縫うことにしました。 これ見にくいですが…2015と縫ってます…。 […]

2015年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

帽子第一号

ようやく梅雨らしい雨になってきました。 ただ、湿気が強いので デニムが縮まないか心配です。 ということで 布地は押し入れの奥に 退避させることにしました。 さてさて帽子ですが、 こんな感じになりました。 右見て 前見て […]

2015年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

ハトメ金具

帽子にハトメ金具を付けます。 ハトメとは 布に穴あけて補強するやつです。  **出身**選手 カーリング女子オリンピック出場! みたいな 大きな垂れ幕とかに使われてるやつです。 これがそれです。 これを帽子に使うのですが […]

2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

帽子スタート

いよいよデニムを使って縫い始めます。 ちなみに  帽子  ジャケット  ベルト  ズボン を1セットとして これを2セット作る予定です。 仮縫いで だいたいいけるんじゃないかと思ってますが、 自分の経験上 こういうのは一 […]

2015年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro どうでもいい話

さよならプリンタ

一応 仮縫いまでいったので これまでの反省点や手順をメモ書きしたものを 整理することにしました。 こんな ごっちゃごちゃしたのを… Wordに。 ITを活用してる感じがして こういう作業、好きなんです。 なん […]

2015年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

仮縫い試着

なんとか仮縫いができましたので 着てみます。 ベルトを付けて… こんな感じに。 ちょっとサイズ大きめですが、 デニムなので収縮することを考えれば 結果的にジャストサイズになります。多分。 さてさていよいよ本番 […]

2015年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 taro ブログ

難敵股上

人口減少って そんなに悪いことなんですかね。 右肩上がりで増え続ける方が異常ではないかと。 人が増えれば消費する化石燃料も増えますし より多くの動物を食糧にしないと生きていけません。 世界的には人口が増えすぎて Over […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

Copyright © 改行の嵐 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • BLOG
    • お気に入り
    • どうでもいい話
    • 割とまじめな話
    • 音楽活動
  • MUSIC
    • 音源二次使用
  • ABOUT
 

コメントを読み込み中…