コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

改行の嵐

  • BLOG
    • お気に入り
    • どうでもいい話
    • 割とまじめな話
    • 音楽活動
  • MUSIC
    • 音源二次使用
  • ABOUT

taro

  1. HOME
  2. taro
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

ミシン開封

というわけで ミシンの箱を開封。 マニュアル類。 あ、どうでもいいですね。 でーん。 カバーをとると… きましたねー。 まずは帽子から 縫っていきます。 話は変わるのですが 錦織選手負けてしまいましたね。 残 […]

2015年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro どうでもいい話

買い物@日暮里3

これは 衣装作りとは関係ないのですが、 こんなのも購入しました。 これデニムのスリッパです。 デニムに赤(オレンジ)の糸が使われています。 まさに私のために 作られたんじゃないかと。 しかもちょうど 新しいスリッパ探して […]

2015年6月3日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

買い物@日暮里2

他いろいろ 小物も購入しました。 また 機会がありましたら紹介しますが、 この中では  ダブルルレット というものの活躍に 期待してます。

2015年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

買い物@日暮里1

日暮里の繊維街で お買い物しました。 日暮里の繊維街は 手芸や洋裁をやる人が 集まってきます。 ここで手芸用品や布生地を 購入するわけです。 で、買ってきました。 これは何かと言うと、 デニム生地です。 厚さが13~14 […]

2015年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

ミシン到着

しばし家を空けていました。 空けている途中で 割と大きめの地震が起きたので もしかしたら部屋が しっちゃかめっちゃかになってなってないかドキドキしましたが 比較的不安定なマイクスタンドすら倒れてませんでした。 結果オーラ […]

2015年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

帽子

帽子のデザイン。 頭のマネキンがあれば設計しやすいのですが ありません。 100円ショップで 自分の頭のサイズのボールでも買おうかと思ったのですが 物が増えるのがイヤなので ビニール袋に洋服をつめこんで 簡易頭に。 これ […]

2015年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

練習用の生地

日暮里で購入した 練習用の生地です。 青というのと 触った感じがデニムに近かったので 選びました。 値段忘れましたが 激安でした。

2015年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

上着パターン

部屋に蚊が現れたら 殺虫剤を使うのが 最も確実であることを知りました。 さてさて ミシンが届くまで 時間があるので。 とりあえず 型紙パターンを切り取っておきます。 これを… ハサミでチョキチョキ。 このくら […]

2015年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro ブログ

さぁ衣装づくり

ミニアルバムの7曲が とりあえず完成しました。 まだ調整が必要ですけど、 期間を置いて耳をフラットにしてからやります。 で、これから衣装作りです。 ミシンとデニム生地を買います。 デザインはこんな感じにします。 。 ジャ […]

2015年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 taro その他

CD手売りしてきます 【2015.4.26】

このたびM3という 音楽系の即売会に参加します。 M3はコミケの音楽版といった感じでして、 要はCDやグッズ等を 制作者が直接手売りできるイベントです。 ということで、CDを手売りしてきます。 既に私のCDをご購入頂いて […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

Copyright © 改行の嵐 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • BLOG
    • お気に入り
    • どうでもいい話
    • 割とまじめな話
    • 音楽活動
  • MUSIC
    • 音源二次使用
  • ABOUT
 

コメントを読み込み中…