2018年1月5日の読売新聞朝刊に 私のことが掲載されました。 期間限定ではありますがYOMIURI ONLINEからも全文が参照できますので ご覧いただければ幸いです。 最近はデニム製品作りに注力しており …
カテゴリーアーカイブ: お気に入り
モテ年齢
とても 下衆いタイトルで すみません。 ふとある時 思いまして。 10代の高校生くらいの男の子は 年上の異性を好きになるパターンが多いと思うんです。 ところが 70代の男性になると 年上が好きってパターンはだいぶ減って …
梅干しに入ってるハチミツ
あぁ 梅干し食べたいなぁ と思って スーパーで探したら 20種類くらい陳列されていて。 でも ハチミツ入り のやつが多いんですね。 別にハチミツ入りのが あってもいいと思うんですけど 私は苦手なので そうじゃない普通のや …
アサリ
スーパーで売られてる パック詰めのアサリは、 まだ生きている という常識を 自炊を始めたときに 知りました。 普段生活しているなかで 「動物を殺して食べる」という行為から離れていたせいか、 それを知った当時は しばらく …
人型寝袋
だいぶ寒さが 緩んできた感がありますが。 今シーズンの冬は ホント寒かったです。 布団に入ってる時も 横から攻めてくる寒気が強いので うんしょうんしょと身体を動かして 恵方巻になった状態で就寝してました。 そして普段は …
炭水化物+炭水化物
関西で定番の お好み焼きにライス は 炭水化物に炭水化物じゃん と揶揄されます。 が、 屁理屈をこねるようですが ご飯を2杯食べれば 炭水化物+炭水化物ですし、 1杯のご飯だって 2カ所に分ければ 炭水化物+炭水化物 …
zipの天気予報表示の消し方
ほんと どうでもいいんですけど。 日テレの朝の情報番組、Zipで 左下に 天気予報が 表示されるんですけど、 一回見たらもう十分で さらに画面もごちゃごちゃしてうるさいので 非表示に したかったんです。 でも dボタン …
得 v.s. 損
近所のスーパーで レジ袋を持参すると 数円割引き なるサービス(?)を 実施していました。 それが、 今年に入ってから レジ袋が 有料化 されました。 割引き(得)v.s. 値上げ(損) で、 効果のほどが ど …
ビックリマンチョコ買いました
なにやら ネットで ビックリマンチョコを トースターで焼くと めちゃくちゃ 美味しい なる書き込みを 発見しまして。 面白そう という思いと 小学生時代の日々を 懐かしみたい という思いで 思い切って 買っ …
ら抜け
日本語の文法として ら抜け は 間違っていると されていますが。 政府なり何なりが 公的な場で ら抜けも OKにしましょう! って一言宣言しちゃえば もう誰も何にも言わなくなります。 世の常識というのも 案外あっけ …