ビックリマンチョコ買いました

なにやら
ネットで

 ビックリマンチョコを
 トースターで焼くと
 めちゃくちゃ
 美味しい

なる書き込みを
発見しまして。

 面白そう

という思いと

 小学生時代の日々を
 懐かしみたい

という思いで
思い切って
買ってみることにしました。

で、
近所のコンビニで探してみたのですが
見当たらず。

スーパーでも
探してみたのですが
見当たらず。

まさか
34歳にもなって

 ビックリマンチョコ
 ありますか?

なんて
口が裂けても
聞けません。

仕方ないので
自転車で
少しばかり離れたコンビニへ。

ありました。

1

ジャーン。

あぁ
スーパーゼウス的なやつだー
懐かしー。

なんて感傷に浸る間もなく
早速
オープン。

2

ふむふむ。

そうそう
こんなやつ。

この下に
シールがあるんですが
それはまた
後で。

トースターへ
レッツゴー。

3

…。

…。

チーン。

4

こんがり。

で、
食してみました。

5

む?

む?

美味し…むむ?

いや、
美味しいことは
美味しいんですけど
とりたてて
ビックリするほど
美味しいとも言えず。

こんがり焼けた食パンに
バターと
チョコソースかけたら
引き分けくらいの
美味しさ。

やり方
間違ってたのかな…。

はい、
そんな感じの
味でした。


肝心の
シールについてなんですが。

これ↓

6

忍ニク満。(にんにくまん)

なんだろう
この恥ずかしさ。

初見で
あぁ悪魔か…と
思ってたら
お守りでした。

お守りって
背景透明なんじゃ
なかったでしたっけ。

にしても
昔なら
お守りでたら
そこそこ
嬉しかったはずなんだけどなぁ…。

俺も
大人になったんだなぁ…。

こんなことも
あろうかと
実は
もう一枚買ってました。

で、
そのもう一枚の方は
というと。

7

デビル爺。(でびるじじ)

これはもう
完全に悪魔。

悪魔然としてる分、
なぜか
こっちの方が
すがすがしくすら
感じられます。

しかも
ちょっと見覚えあるキャラ。

確か天使が
桃太郎のやつだったような。

結局2枚とも
シールそのものとして以上の価値は
なさそうです。

で、
気になったのが
背景。

昔のビックリマンって
悪魔の背景は
「無地色」で、
お守りは
「透明」だったと思うんです。

でも
今回のやつは
悪魔もお守りも
「光沢のある模様」なんです。

これ
どうなんでしょうね。

悪魔とお守りで
ちゃんと
差別化しないと
良くないと思うんです。

少なくとも
悪魔が豪華になっちゃいけません。

そういや
材質も
昔の悪魔は
もっと紙っぽかった気がします。

今は
悪魔もお守りも
同じ
プラスチック感のある
パリパリした材質。

悪魔、お守り、天使、キラキラ、で
ちゃんと序列を作っとかないと
キラキラが出た時の
喜びが半減しちゃいます。

キラキラの価値というのは
キラキラそのものに価値があるわけではなく、

 その下に
 圧倒的な数を誇る
 地味で低級なシールがある

という
ある種の優越感が感じられるからこそ価値が生まれる、という
なんとも
残酷なシステムの上に
成り立っています。

それなのに
悪魔が
そこそこ豪華なシールになっちゃうと
相対的に
キラキラの価値が
下がっちゃうじゃないですか。

そういうの
ロッテの人
分かってるだろうか…。

もしかして
運動会で順位をつけない
ゆとり世代方式に
してるのだろうか…。

っていうか
昔のビックリマンの時の
悪魔のあの普通のシールっぽい無地色の背景や
お守りの透明な背景の方が

 武骨で
 シックで
 重厚感があって

好きです。

ちなみに
裏面は
こんな感じ。

6b

7b

両方とも
薄い水色で
同色。

これも
昔は

 悪魔が「黄色」
 お守りが「水色」


差別化されてたと
思うんですけど。

あぁ
こんなこと
チクチク言ってたら
ちっとも童心に
帰れない…。

ビックリマンチョコ買いました” に対して2件のコメントがあります。

  1. みゆう より:

    はい!元気でしたよ!ビックリマンチョコか。聞いた事はあります!
    昨日、カラオケで男女歌いました!私はカラオケの最後は必ず男女歌います!(^o^)

    1. taro より:

      ありがとうございますー。ビックリマンチョコは私が小学生の頃 相当流行ってたんです。

みゆう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です