カレーの洗い物

20150616curry

私、カレーが好きで
よく作って食べます。

ただ、カレーは
作るのは楽でいいんですけど

 洗い物が面倒

なのがネックに。

空になった鍋を洗うと
たとえ洗剤を使っても
スポンジはカレーの黄色と油でギトギトになりますし
排水溝まわりもカレーの黄色と油だらけになってしまうので、
スポンジ取り替えたり
排水溝まわりも一緒に洗わないといけません。私の場合は。

一回ではキュッキュッとなるくらいまで落ちないので
二度洗いもします。

なので、

 今日カレー食べたいなぁ

 でも洗うの面倒なんだよな…

が毎度毎度
頭の中で葛藤します。

そんなときネットで

 米ぬかが食器の油汚れを落とすのにいいよ

という情報が。

これまで米ぬかは
観葉植物の肥料や
たけのこの灰汁抜き(豪快に失敗しましたが…)に利用していましたが、
洗い物にも活用できるそうで。

で、試しに
空になったカレーの鍋に
米ぬかの水(とぎ汁)を注いで
しばし放置しときました。(数時間)

で、いざ洗うと…

 えっ?

ってくらいサラっと
カレーの黄色と油が流れていきました。

大げさかもしれませんが
本当に水で流すだけでサラっと流れていきました。

完全に落ちたわけではないですけど
ギトギトした油感がないくらいまで落ちました。

後は普通の食器同様にスポンジで洗うだけ。

当然二度洗いも不要ですし
スポンジがギトギトになることもありません。

排水溝まわりもピカピカ。

米ぬかにこんな活用法があったなんて…

普段捨てているものを利用できる快感ってハンパないですね。

これってカレーだけじゃなくて
油を使う料理全般に使えるんじゃないでしょうか。

ピーマンの肉詰めが好きでよく作るのですが、
豚ひき肉系はやたら油がでてくるので
今後もどんどん活用していきたいです。

冬は(水が冷たいので)無洗米を買ってたんですけど
やっぱり冬も普通のお米にしましょうかね。

今回の結果が

 たまたま成功しただけ

でないことを祈ります…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

ブログ

次の記事

胴体